1・2年生、今年度最後の表彰式が行われました。 表彰を受ける生徒たちの姿はたいへん凜々しく、今年一年間の成長を感じました。 〇いばらきっ子郷土検定 1級 〇第27回長塚節文学賞 短歌の部 入賞 〇みんなにすすめたい一冊の本推進事業 教育長賞 〇みんなにすすめたい一冊の本推進事業 知事賞 〇第9回みらいマラソン 駅伝10㎞中学生男子 1位 〇第9回みらいマラソン 駅伝10㎞中学生男子 6位 〇第9回みらいマラソン 駅伝10㎞中学生女子 1位
2年生は、5月に予定されている修学旅行の話し合いを行っています。 本日は、タクシー班研修の行程表決めを行いました。 タクシー班ごとに集まり、地図とタブレットで検索した情報を基に行程表をまとめていました。 「次、どこ回ろうか?」 「ここで、何食べる?」 みんなで意見を出し合いながら、実に楽しそうに活動していました。
校庭から、楽しそうな声が聞こえてきました。 目をやると、1年生がソフトボールを行っていました。 これまで、投げ方、打ち方、捕り方等を練習してきたからでしょう。 どのチームも、互角に試合を進めていました。 また、「打て-!」「走れ-!」「頑張れ-!」と、友達を応援する声が各チームから聞かれ、温かな雰囲気の中で試合が展開されていました。