トピックス

パン本来の小麦粉の味

パン本来の小麦粉の味

10月23日(木)

・コッペパン
 給食のパンは、お店で売っているパンと少しちがいます。
 パン本来の味を知ってもらうために、甘さや脂肪は少なめにしてあります。
 ふわふわではなく、しっかりと焼き上げたパンをしっかりかんで、パン菜のぶ実粉の味を感じてほしいです。
 かみしめるごとに小姜粉の味が味わえます。
 今日のパンは、常総市のパン工場で作られました。

・牛乳

・鮭のマヨネーズ焼き

・ブロッコリーのサラダ × サウザンアイランドドレッシング

・白菜とひよこ豆のスープ




つくばみらい市立学校給食センター「給食メッセージ」より

カテゴリ:
今日の給食 MIRAI-LUNCH
更新日:
2025年10月23日

位置エネルギーと運動エネルギーの関係を探る ~3年理科~

位置エネルギーと運動エネルギーの関係を探る ~3年理科~

 10月23日(木)10時20分。

 3年2組では、振り子を使って、位置エネルギーと運動エネルギーの関係を探っていた。

  • IMG_2425
カテゴリ:
3年生
更新日:
2025年10月23日

ステージでリハーサル ~「創夢祭」に向けて2年2組~

ステージでリハーサル ~「創夢祭」に向けて2年2組~

 10月23日(木)11時10分、体育館。
 2年生が合唱コンクールのリハーサルをしていた。

 1組に続き、2組の生徒がステージに立った。
 課題曲は「My Own Roadー僕が創る明日ー」、自由曲は「明日へ」。


〇動画「第2学年2組」
https://youtu.be/w-ZTg0PHaWQ

  • IMG_2451
  • IMG_2449
カテゴリ:
文化祭「創夢祭(そうむさい)」
更新日:
2025年10月23日

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top