トピックス

3年 認知症を知ろう

3年 認知症を知ろう

認知症サポートキャラバンの方々をお招きし、「認知症」について学習しました。
認知症とはどんな症状なのか、どのように接したらよいのか、早期診断・早期治療について等を学びました。
生徒たちは、認知症についてこれまでイメージしていたことと、学習後に分かったことを付箋に書き出し可視化して、比較しました。
「優しい口調で話しかけたい」「まずは見守ることが大切」といった意見がたくさん出されました。
今回の学習を通して1.驚かせない 2.急がせない 3.自尊心を傷つけない この3つの「ない」を、生徒たちは丁寧な講話から学ぶことができました。
認知症サポートキャラバンの皆さん、ありがとうございました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
カテゴリ:
3年生
更新日:
2024年9月26日

県南新人体育大会 水泳競技大会

県南新人体育大会 水泳競技大会

県南新人体育大会・水泳競技大会に4名の選手が出場しました。
〇女子 200m個人メドレー
〇男子 50m自由形
〇男子 100m平泳ぎ
〇男子 100m自由形
〇女子 100mバタフライ
全員が全力で泳ぎ切り、見事4名、県大会出場を決めました。

  • 1
  • 2
カテゴリ:
地域で活躍する小絹中生
更新日:
2024年9月25日

民生委員訪問

民生委員訪問

民生委員学校訪問が行われました。
10名の小絹地区民生委員の方に来校いただき、三者との懇談や授業参観を行いました。
一つ一つの教室を訪問し、「子供たちの活気がありますね。」「〇〇くんは、背が伸びましたね。」などと、目を細めながら参観されていました。
民生委員の皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • 1
  • 2
  • 3
カテゴリ:
小絹中を支える人々
更新日:
2024年9月25日
  • 印刷する
Page Top