教室の中を、数名の生徒が立ち歩き、座っている生徒に教えている。 4月24日(木)9時30分。 1年生の教室では、正負の数が入り混じった加法と減法の学習をしていた。 授業を終えた生徒は、 「2つの正負の数の加法では、加えられる数と加える数を入れ替えても和は変わらないということが分かった。」 と、振り返りカードに記入した。
4月24日(木)9時30分。 2年生の教室では、「実力テスト」に向けて、1年生で学習した文法事項の復習をしていた。 「実力テスト」は、4月25日(金)に実施される。
4月23日(水) ・金芽米 ・牛乳 ・豚キムチ炒め ・こまつなとキャベツのサラダ ・春雨スープ