トピックス

学年の廊下には

学年の廊下には

今、各学年のフロアには国語科の授業で作成した詩や短歌、俳句が掲示されています。小さな発見や、身近な物事を題材に、表現を工夫して作成しました。友達はどんな作品なのかと読み合う姿も見られました。また、3年生の廊下には、高校に関する情報も増えてきています。

  • IMG_0813
  • IMG_0814
カテゴリ:
更新日:
2024年6月3日

スクールカウンセラーによる授業

スクールカウンセラーによる授業

スクールカウンセラーによる授業が1年生で行われました。授業では、一人一人が心の痛みを知り、対処の仕方を学びました。学級日誌には「助けては、恥ずかしい言葉ではないよ。」と書かれていました。誰もがもっている不安や恐れ、少しでもそれを払拭する助けになってくれればと思います。

  • DSC01806
  • DSC01804
  • DSC01807
カテゴリ:
更新日:
2024年5月31日

2年生 技術・家庭科

2年生 技術・家庭科

 2年生は技術の授業で、ミニトマトを栽培しています。各自が育てるトマトのほかに、グループで話し合った理想のトマトを目指して協力して栽培に取り組んでおり、水のやり方や肥料の与え方、日に当てる時間などを、相談しながら手を入れています。
 今日の1組の授業では、グループでこれまでの栽培方法について振り返りを行い、今後の計画を立てました。日当たりを考えて置く場所を変えたり、アブラムシ対策を施したり、意欲的に活動していました。

  • DSC05002
  • DSC04996
  • DSC05009
カテゴリ:
更新日:
2024年5月30日

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

2025年5月1日
学校だより R7年5月1日発行
2025年3月27日
3月号
2025年2月20日
2月号
2024年11月18日
11月号
2024年10月17日
10月号
  • 印刷する
Page Top