トピックスTopics

美味しい給食

美味しい給食

給食の時間を毎日楽しみにしている生徒がたくさんいます。
今日もおかわりをして、たくさん食べていました。

お昼の放送では、各部活動の3年生の部長から1、2年生にメッセージが送られました。
新チームになった部活動が多くあり、後輩たちはしっかりと聞いていました。

  • IMG_4157
  • IMG_4158
  • IMG_4159
  • IMG_4161
  • IMG_4162
カテゴリ:
更新日:
2025年7月16日

大荒れの天気でした

大荒れの天気でした

昨日から、風や豪雨の天気予報が発表されています。朝から、雨が降ったりやんだり、時にはかなり激しい降り方でした。夕方になって空も明るくなってきました。ふと見ると、普段技術室の前に置いてあるトマトの鉢植えも、強風に備え技術室の中に待避させていました。めまぐるしく変化する天気の中自転車で帰る生徒もいました。途中で雨に降られたり、強風にあおられたりした生徒もいたのではないでしょうか。明日も天気が良くない予報が出ています。登校、下校とも十分に気を付けてほしいです。

  • DSCN4424
  • DSCN4423
  • DSCN4427
カテゴリ:
更新日:
2025年7月15日

編集して伝えよう

編集して伝えよう

 3年生の国語「編集して伝えよう」では、みんなにすすめたい本のリーフレットを作成しています。自分が書いた批評文や本のあらすじに加えて、登場人物の紹介、作者について、他シリーズの紹介など、どうすれば本の魅力が伝わるか、内容や表現を工夫して取り組んでいます。

  • IMG_1057
  • IMG_1062
  • IMG_1063
カテゴリ:
更新日:
2025年7月11日

一年生調理実習

一年生調理実習

本日、一年生の家庭科の授業にてハンバーグ作りの調理実習が行われました。あらかじめ決めておいた分担にそってグループのメンバーと協力しながら安全に調理実習を行っている様子がありました。
皆さんが作ったハンバーグを少しいただくことはできませでしたが、美味しくできましたか?
ぜひ授業で学んだことを思い出しながら、今度はお家の人に振舞ってあげて欲しいと思います。

  • IMG_0279
  • IMG_0280
  • IMG_0281
  • IMG_0282
カテゴリ:
更新日:
2025年7月9日

スタンプ消し消し手洗いキャンペーン

スタンプ消し消し手洗いキャンペーン

本日からスタンプ消し消し手洗いキャンペーンが始まりました。
保健委員の生徒が給食前の手洗い時に学年の生徒の手のひらにスタンプを押し、そのスタンプが消えるようにしっかりと洗おうという取り組みです。
初日の今日は、スタンプを消そうといつもより丁寧に洗っていました。
継続して丁寧に洗えるように、声掛けを行っていきたいと思います。

  • IMG_4146
カテゴリ:
更新日:
2025年7月8日

梅雨明け 秒読み開始・・・

梅雨明け 秒読み開始・・・

週明けの月曜日だというのに、朝からものすごい暑さでした。時間帯によっては温度計が34度を指していました。教室から一歩出ると少し動いただけであっという間に汗が噴き出してきます。そんな暑さを吹き飛ばすように、家庭科室前の「グリーンカーテン」が成長しています。もう少しで1階を覆ってしまうほどですが、暑い中でもカーテンの後ろに入ると涼しさを感じます。少し早いですが朝顔の花もちらほら咲いています。厳しい暑さの中ですが、涼を感じつつ体調を崩さないように気を付けながら、あとひと頑張りしてほしいです。

  • DSCN4414
  • DSCN4417
  • DSCN4416
カテゴリ:
更新日:
2025年7月7日

3年生 清掃の様子

3年生 清掃の様子

3年生の清掃の様子です。
黙働清掃を心掛け、普段生活している場所を心を込めて清掃することができました。
日ごろから色々なことに感謝の気持ちを持つことは大切ですね。

  • スクリーンショット 2025-07-04 174745
  • スクリーンショット 2025-07-04 174753
カテゴリ:
更新日:
2025年7月4日

調べ学習

調べ学習

 1年生の国語「分かりやすく伝えよう」の単元で、食文化のレポート作成に取り組んでいます。必要な情報を集める際にインターネットを使うことが多い昨今ですが、今回は市立図書館にご協力いただき、図書資料を豊富に用意しました。本やインターネット、アンケート調査など、有効な情報収集の方法を考えて、調べ学習を行っています。

  • IMG_1053
カテゴリ:
更新日:
2025年7月3日

バドミントン部県南大会

バドミントン部県南大会

 本日は県南大会が行われ、女子バドミントン部が団体戦に出場しました。日々の練習してきた成果を発揮し、最後まで諦めずにプレーをすることができました。結果は負けてしまいましたが、とても良い試合でした。

カテゴリ:
更新日:
2025年7月2日

本日の理科の授業

本日の理科の授業

 本日、2年生理科の細胞の授業でミジンコの観察を行いました。顕微鏡で見てみるとミジンコの心臓の動きや、目、小腸、大腸などもはっきり見ることができました。みんな夢中で観察していました。「かわいかった」と話す生徒もいました。

  • IMG_1099
  • IMG_1100
  • IMG_1101
カテゴリ:
更新日:
2025年7月1日

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

2025年5月1日
学校だより R7年5月1日発行
2025年3月27日
3月号
2025年2月20日
2月号
2024年11月18日
11月号
2024年10月17日
10月号