トピックス

いばらきっ子郷土検定

いばらきっ子郷土検定

本日2年生は、いばらきっ子郷土検定に臨みました。
朝から過去問を開き、勉強している生徒や生徒同士問題を出し合っている生徒など、検定にむけて頑張っている姿を多く目にしました。
目標を立て、目標に向けて努力することは、どの分野においても大切です。
どのような結果になるか楽しみです。

  • IMG_0895
カテゴリ:
更新日:
2024年10月29日

どのクラスも真剣そのものです。<合唱コンクール>

どのクラスも真剣そのものです。<合唱コンクール>

土曜日の秋陽祭で行われる合唱コンクールに向けての練習が各学級とも佳境に入ってきています。各学年とも、リハーサルを行い、修正、調整、練習に励んでいます。体育館は順番で使うため、他に使える教室や場所を交代で使って練習しています。練習の内容も各クラス様々です。パート毎に分かれて練習するクラス、全員であわせながら調整をするクラス、歌はちょっとおいといて歌詞をしっかり読み込んで気持ちを盛り上げていくクラスと、少しでも合唱を上達させたいという熱気がどのクラスからも感じられます。合唱コンクールまでの1週間、もっともっとクラスが1つになり、悔いのない歌声を聞かせてほしいものです。

  • DSCN3623
  • DSCN3625
  • DSCN3628
  • DSCN3630
  • DSCN3634
  • DSCN3637
  • DSCN3641
  • DSCN3644
カテゴリ:
更新日:
2024年10月28日

合唱コンクールに向けて

合唱コンクールに向けて

来週の秋陽祭に向けて、合唱練習に力が入ってきています。今日から、昼休みと放課後に合唱練習の時間がある特別日課が始まりました。音楽の授業に加えて、これらの時間を使って課題曲、自由曲を仕上げていきます。本番当日の歌声が、今からとても待ち遠しいです。

  • IMG_0909
  • IMG_0908
  • IMG_0907
カテゴリ:
更新日:
2024年10月25日

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

2025年5月1日
学校だより R7年5月1日発行
2025年3月27日
3月号
2025年2月20日
2月号
2024年11月18日
11月号
2024年10月17日
10月号
  • 印刷する
Page Top