昨日の反省を踏まえ、シュートフォームをiPadで撮影し改善している部活動がありました。 iPadは授業だけでなく、部活動にも取り入れています。 また、卓球のシングルの部は本日開催されました。 2年生2名が出場し、県南出場まであと一歩のところでした。ぜひ来年の総体でリベンジしてほしいと思います。
本日の伊奈東中の生徒たちはそれぞれの場所で活躍をしました。 運動部の1.2年生は新人戦、吹奏楽部は伊奈東小学校の児童との交流コンサート、美術部や帰宅部の生徒たちと3年生はそれぞれの学年での授業に臨みました。 一つでも多くの勝利を掴み取るために頑張る姿、児童たちに素敵な音楽を届けようとする姿、自習などに勤しみ自分と向き合う姿など様々な生徒たちの姿を見ることができました。
本日の1年生と3年生の保健体育の授業では、ダンスの発表会を行いました。 どのグループもステージ上で、堂々と踊ることができ、今まで練習してきた成果を発揮することができていました。 見てる生徒は手拍子をしたり、評価したりと見ている側も真剣に取り組んでいました。 演技が終わった際は、自然と拍手が起こり、一生懸命踊った生徒を称えていました。