1年生のスキー宿泊学習を終え、廊下に掲示されている振り返りの作文を読んでみると、楽しかった思い出や勉強になったこと、自分が成長したことなど、各々の想いを文章にしていました。 さて、本日から1.2年生では学年末テストが始まりました。1年間の総まとめとなる大事なテストです。 悔いの残らないよう全力で頑張りましょう!
スキー宿泊学習の振り返りを行いました。 楽しかったこと、共同生活で学んだこと、スキーが上達したことなどがありました。 中には、インストラクターの方、ホテルの方、実行委員への感謝の思いを書いている生徒もいました。 この経験を、これからの生活に生かしてほしいと思います。
家庭科の授業では「幼児の食べやすさを考えておやつを作ろう」ということで、たまごボーロ、プリン、ミニおにぎり、マカロニきなこなどを調理しました。 幼児の口の大きさ、噛みやすさに合わせて、一つ一つの大きさを工夫しました。洗い物も同時に済ませていきながら、手際良く調理をしました。