トピックス

教え合い

教え合い

1年生の数学の授業では、グループ活動を取り入れながら授業を進めています。
分数が苦手な友達に対して、ピザを用いて説明しているところが印象的でした。
数学を難しいと感じる生徒も多いですが、友達に教えてもらうことで「わかった」が増えるように今後も積極的に取り入れていきたいと思います。

  • IMG_6507
  • IMG_6508
  • IMG_6509
  • IMG_6512
カテゴリ:
更新日:
2025年5月9日

お茶祭りの季節がやってきました。

お茶祭りの季節がやってきました。

 ゴールデンウィーク明けの恒例行事の「お茶まつり」が行われました。地域の方をゲストティーチャーに迎え、お茶の葉を摘むところから、お茶を飲むまでの工程を体験します。お茶の葉は昨日のうちに摘んであるので、火を使うためのかまどやお茶の葉を蒸すための道具の準備をしてスタートです。お茶ができるまでのいくつかの工程を全員が体験しました。ゲストティーチャーの方からやり方を教わりながら真剣にがんばっていました。最後は、できあがったお茶をおいしくいただきました。

  • DSCN4289
  • DSCN4288
  • DSCN4281
  • DSCN4274
  • DSCN4273
  • DSCN4270
  • DSCN4268
  • DSCN4267
  • DSCN4259
カテゴリ:
更新日:
2025年5月8日

1年生お茶祭り準備

1年生お茶祭り準備

 本日の午後、1年生は明日のお茶祭りに向けて本校の茶畑で茶摘みを行いました。このお茶祭りは、伊奈東中の伝統行事で、地域の方々を講師としてお招きし、自分たちで製茶する行事です。茶摘みの後の準備も、みな意欲的に取り組んでいました。自分たちで摘んだ茶葉でつくったお茶を飲むという貴重な体験を、ぜひ良い思い出にしてほしいです。

  • IMG_1051
  • IMG_1048
  • IMG_1049
カテゴリ:
更新日:
2025年5月7日

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

2025年5月1日
学校だより R7年5月1日発行
2025年3月27日
3月号
2025年2月20日
2月号
2024年11月18日
11月号
2024年10月17日
10月号
  • 印刷する
Page Top