トピックス

授業参観/学年懇談会ありがとうございました。

授業参観/学年懇談会ありがとうございました。

本日は授業参観、学年懇談会にお越しいただきありがとうございました。
3年生は高校に向けて。1、2年生は次の学年に向けてまとめの時期に入りました。
今回の授業参観では、前回よりもさらに自立したお子さんの姿を見ることができたと思います。

1年生はスキー学習で最近福島を訪れたこともあり、福島県をテーマに調べたことをまとめて班ごとに発表しました。
福島のおすすめ観光スポットを中心に人気のお土産ランキングを制作したり、福島の桃の種類について発表したりしました。
プレゼンと発表内容を自分たちで考え、聞いている人に伝わるよう意識してゆっくり大きな声で話すことができました。

2学期も大きな事故や怪我もなく、生徒たちが健康に過ごすことができたのはいつも見守ってくださった保護者の方々のおかげです。本当にありがとうございました。新年度も引き続きよろしくお願いします。

  • 20250221_131607
  • 20250221_132954
  • 20250221_134644
  • 20250221_140138
カテゴリ:
更新日:
2025年2月21日

1年1組「サバをさばこう」

1年1組「サバをさばこう」

昨日の2組に続いて、本日は1組がサバの3枚おろし実習を行いました。骨にあたって包丁の刃がすすまず苦戦していたり、慣れないない手つきの生徒もいたりしましたが、皆が一生懸命取り組んでいました。上手にサバをおろすことができると自然と拍手がおこり、終始和やかな雰囲気で授業が進みました。

  • IMG_0977
  • IMG_0974
  • IMG_0972
  • IMG_0971
  • IMG_0975
カテゴリ:
更新日:
2025年2月20日

調理実習「サバをさばこう」

調理実習「サバをさばこう」

 1年生の家庭科の授業で、食育事業として魚の3枚おろし実習を行いました。つくばみらい市食生活改善推進委員の方々を講師にお迎えし、サバのみそ煮とあら汁を作りました。普段魚をおろすことはもちろん、魚料理の経験がない生徒も多く、講師の方々に教えていただきながら初めての3枚おろしにチャレンジしていました。
 今回の実習を通して魚料理への興味が高まり、家でも調理してみようという声が聞こえました。また、食材を無駄にしないことについても考えることができました。

  • DSC05768
  • DSC05763
  • DSC05771
  • DSC05775
カテゴリ:
更新日:
2025年2月19日

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

2025年5月1日
学校だより R7年5月1日発行
2025年3月27日
3月号
2025年2月20日
2月号
2024年11月18日
11月号
2024年10月17日
10月号
  • 印刷する
Page Top