本日は茨城県公立高校学力検査が行われ、ほとんどの3年生が受検しました。 残った生徒で、教室の環境整備を行いました。卒業式まで明日で残り7日となります。 明日は特色選抜試験があります。明日も受検する生徒は頑張ってください。
いよいよ明日は茨城県立高等学校学力検査日です。3年生は事前指導として明日の集合時間や持ち物等の最終確認を行っていました。 3年生の表情を見ると少し緊張で強ばっている生徒、逆にリラックスしている生徒様々でした。明日のためにずっと努力をしてきたと思います。努力の成果が発揮できるよう今日はゆっくり休んでください。 検討を祈っています。頑張れ!3年生!
3年生は、茨城県立高等学校学力検査を今週に控え、授業では問題と向き合い、レベルアップを、体育の授業では、思いっきり体を動かし、気分転換を行っていました。 3年生フロアには、「人生の主役は自分自身。人生の進路は自分で決める。」という言葉が飾られていました。今週の結果次第で、人生の進路が決まる大切な時期です。限られた時間を有意義に使い、後悔ない進路に進めるように、やれること、やらなければいけないことに精一杯取り組んでほしいと思います。