明日は、中間テストです。一年生は入学して初めての定期テストとなります。 初めてということもあり、不安もあると思います。 自習の時間は、黙々とワークや苦手な教科の勉強をしていました。 給食の時間になると、準備から配膳をスムーズに行い、友達と楽しく話しながら食べていました。 給食のひと時が、息抜きになっているようでした。
梅雨入りも近く不安定な状況も続きますが、今日の昼休みはどんよりとした天気に負けないくらいの賑やかな声が体育館に響き渡っていました。3年生はすべての物事が中学校生活最後になるので、勉強もですが友達との楽しい時間も大切に、たくさんの思い出を作って卒業を迎えてほしいと思います。 さて、今日からテスト前部活動停止期間に入りますが、生徒の皆さんはワーク等の提出物は大丈夫でしょうか。終わった人も間違えたところをもう一度解くなどして、充実した学習時間にしていきましょう。
今週は1学期の中間テストが予定されています。進級して2ヶ月たち、初めて行われる定期テストです。日々の授業で学んだことがきちんと理解できているかの指標となります。しっかりと準備して当日を迎えて欲しいと思います。