トピックスTopics
速報 つくばみらい市中学校新人体育大会の結果
9月18日(水)15時00分現在の結果をお知らせいたします。
□野球[谷和原中学校との合同チーム]
(日本スポーツ振興パークみらい 野球場)
第2位
9月16日(火)
〇10-0伊奈東中学校 3回コールド
9月18日(木)
●4-5 伊奈中学校 惜敗
□サッカー
(日本スポーツ振興パークみらい 多目的広場)
第2位
9月16日(火)
〇3-0 伊奈中学校
9月18日(木)
●1-3 谷和原中学校
□男子バスケットボール
(日本スポーツ振興パークみらい 体育館)
9月18日(木)
〇64-33 谷和原中学校
伊奈中学校と決勝戦
□女子バスケットボール
(日本スポーツ振興パークみらい 体育館)
第3位!
9月18日(木)
●28-94 伊奈中学校
〇50-45 谷和原中学校
□女子ソフトテニス
(日本スポーツ振興パークみらい テニスコート)
9月16日(火)
[団体戦]
祝☆優勝!!
〇3-0 伊奈東中学校
〇3-0 伊奈中学校
〇2-1 谷和原中学校
[個人戦]一部
9月18日(木)
[個人戦]
〇M・Hペア 準優勝!
□男子ソフトテニス
(古川テニスコート)
9月16日(火)
[団体戦]
祝☆優勝!!
〇2-1 伊奈中学校
〇2-1 谷和原中学校
[個人戦]一部
9月18日(木)
[個人戦]
〇S・Nペア 優勝! (県南決定)
〇Y・Iペア (県南決定)
□バレーボール
(日本スポーツ振興パークみらい 体育館)
9月16日(火)
第1試合
●0-2 伊奈中学校
第3試合
〇2-0 谷和原中学校
□男子卓球
(日本スポーツ振興パークみらい 体育館)
9月19日(金)
[団体戦]
[個人戦]
・シングルス
・ダブルス
□女子卓球
(日本スポーツ振興パークみらい 体育館)
9月19日(金)
[団体戦]
[個人戦]
・シングルス
・ダブルス
(イラストは、卒業生作 小絹中学校イメージキャラクター「来夢(らいむ)」)
- カテゴリ:
- 部活動
- 更新日:
- 2025年9月16日
- カテゴリ:
- 部活動
- 更新日:
- 2025年9月18日
- カテゴリ:
- 部活動
- 更新日:
- 2025年9月18日
- カテゴリ:
- 部活動
- 更新日:
- 2025年9月18日
ポトフ
9月18日(木)
・ミルクパン
・牛乳
・白身魚フライ
・ひじきのマリネ
・ポトフ
つくばみらい市立学校給食センター「給食メッセージ」より
ふんわりしっとりほんのり甘いミルクパン、
一度にたくさんのカルシウムを吸収できる牛乳、
衣はカリッと中身はやわらかい白身魚フライ、
暑い季節にぴったりのひじきのマリネ、
具だくさんで栄養満点のポトフ、
たいへんおいしかったです。
ごちそうさまでした。
- カテゴリ:
- 今日の給食 MIRAI-LUNCH
- 更新日:
- 2025年9月18日
9月18日(木)の「熱中症警戒アラート」発表への対応について
環境省より、9月18日(木)も前日に引き続き、茨城県に「熱中症警戒アラート」が発表されました。
日中は、気温が高くなることが予想されます。
本校では、生徒が健康に過ごせるよう、次のように対応いたします。
ご家庭においても、ご協力をお願いいたします。
〇本校の対応
・各階の多目的室(1・2組の間の教室)のエアコンも稼働し、廊下にも冷気が行き渡るようにします。
・暑さ指数(WBGT)を測定し、31℃を越えた時は、屋内外での運動を中止します。
〇つくばみらい市中学校新人体育大会での対策について
・屋外競技[野球、サッカー、ソフトテニス]では、30分ごとに暑さ指数(WBGT)を測定し、31℃を越えた時は、競技を中断します。
・バスケットボール競技は、エアコンのある「スポーツ振興パークみらい体育館」で実施します。
〇お願い
1 登下校時の服装について
登下校時には、マスクを外したり、半そで、ハーフパンツ等の体操服を着用したりするなど、暑さに対応した服装をするように、ご家庭でもお声かけください。
2 新人戦に参加する際について
・前日の睡眠時間の確保や、当日の朝食など、生徒の体調管理にご協力ください。
・水分を多めに持参させてください。
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年9月17日
県南・県西地区中学校新人体育大会[水泳競技]の結果について
9月17日(水)、「県南・県西地区中学校新人体育大会 水泳競技」が、取手グリーンスポーツセンターで行われました。
大会に参加した生徒は、全員、県の標準記録をクリアし、県大会に出場します。
〇女子200m 個人メドレー
1年女子 2分39秒83 第4位[県大会出場]
〇男子50m 自由形
1年男子 34秒41 第52位[県大会出場]
2年男子 31秒69 第28位[県大会出場]
2年男子 34秒56 第55位[県大会出場]
〇女子200m バタフライ
1年女子 2分35秒28 第3位[県大会出場]
〇女子100m 平泳ぎ
1年女子 1分20秒42 第2位[県大会出場]
〇男子100m 背泳ぎ
1年男子 1分33秒22 第18位[県大会出場]
2年男子 1分33秒07 第16位[県大会出場]
2年男子 1分33秒14 第17位[県大会出場]
〇女子100m バタフライ
1年女子 1分11秒62 第5位[県大会出場]
写真:一部は保護者撮影
- カテゴリ:
- 地域で活躍する小絹中生
- 更新日:
- 2025年9月17日
- カテゴリ:
- 今日の給食 MIRAI-LUNCH
- 更新日:
- 2025年9月17日
「熱中症警戒アラート」発表への対応について
環境省より、本日9月17日(水)、茨城県に「熱中症警戒アラート」が発表されました。
日中は、気温が高くなることが予想されます。
本校では、生徒が健康に過ごせるよう、次のように対応いたします。
ご家庭においても、ご協力をお願いいたします。
〇本校の対応
・各階の多目的室(1・2組の間の教室)のエアコンも稼働し、廊下にも冷気が行き渡るようにします。
・暑さ指数(WBGT)を測定し、31℃を越えた時は、屋内外での運動を中止します。
〇お願い
1 登下校時の服装について
登下校時には、マスクを外したり、半そで、ハーフパンツ等の体操服を着用したりするなど、暑さに対応した服装をするように、ご家庭でもお声かけください。
2 水分補給 について
体育祭の練習がありますので、水分を多めに持参させてください。
・校内の水道、冷水器で補給することも可能です。
- カテゴリ:
- 学校からのお知らせ
- 更新日:
- 2025年9月17日
- カテゴリ:
- 今日の給食 MIRAI-LUNCH
- 更新日:
- 2025年9月16日
トピックスTopics
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
- 2025年9月17日
- 年間行事予定(9月17日更新)
おたより更新Paper Update
- 2025年9月15日
- 第3学年だより「一期一会」第5号(9月1日)
- 2025年9月15日
- 第3学年だより「一期一会」第4号(7月1日)
- 2025年9月15日
- 第3学年だより「一期一会」第3号(6月3日)
- 2025年9月15日
- 第3学年だより「一期一会」第2号(5月7日)
- 2025年9月15日
- 第3学年だより「一期一会」第1号(4月8日)