トピックスTopics

小中交流コンサート

小中交流コンサート

市新人戦2日目。毎日の練習の成果を発揮し、どの部活も熱戦を繰り広げられました。運動部の皆さん、暑い中本当にお疲れさまでした。
学校に残っていた吹奏楽部は、伊奈東小学校の皆さんに向けてコンサートを行いました。JPOPやアニメのお馴染みの曲を演奏したり、小学生や先生方に指揮の体験をしていただいたりして大変盛り上がりました。小学校の皆さんの良い思い出になっていただけたら嬉しいです!

  • IMG_1698
  • IMG_1700
  • IMG_1704
カテゴリ:
更新日:
2025年9月18日

体育祭練習が始まりました

体育祭練習が始まりました

まだまだ暑い日が続いていますが、本日から少しずつ体育祭に向けた準備や練習が始まりました。
初日の今日は走順を決めたり、外で少し練習をしたりしました。
水分補給はもちろんですが、毎日の食事や睡眠もしっかり摂り、熱中症等に気を付けながら練習に取り組んでほしいです。そして、今年も全校生徒で熱い体育祭を創っていきましょう!

また、明日は市新人戦2日目です。本校からは野球部、サッカー部、女子テニス部、男女バスケ部が出場します。頑張ってください!!

  • IMG_0494
  • IMG_0491
  • IMG_0492
  • IMG_0493
カテゴリ:
更新日:
2025年9月17日

つくばみらい市新人体育大会

つくばみらい市新人体育大会

本日、外競技である野球、サッカー、テニスの市新人体育大会が行われました。
新チームとなり、夏休みの暑い日の練習を乗り越え試合に臨みました。
どの競技も、熱い試合が繰り広げられました。
明後日行われる競技の生徒は、授業後に一生懸命に部活動に取り組んでいました。

  • IMG_4324
カテゴリ:
更新日:
2025年9月16日

1学期末PTA

1学期末PTA

1学期末の授業参観及び学年懇談会が行われました。音楽や美術、数学や国語、総合的な学習(キャリア教育)など様々な教科の授業を保護者の方が参観しました。子どもと保護者が一緒に活動する場面もありました。

  • DSCN4494
カテゴリ:
更新日:
2025年9月12日

3年生理科

3年生理科

 3年生は、理科の授業で「自然界のつり合い」について学習しています。
 今日は、土の中の微生物について実験するために、寒天培地を作る活動を行いました。慣れた手つきでガスバーナーを扱う姿は、さすが3年生といった様子でした。

  • IMG_1162
  • IMG_1167
  • IMG_1169
  • IMG_1174
カテゴリ:
更新日:
2025年9月10日

結果から学ぶ

結果から学ぶ

今週に入り、夏休み明けの期末テストの個票が返されています。反省をする生徒、結果が出たと喜ぶ生徒、と反応は様々です。
次回は実力テストです。今回の結果を受け、これまでの自分の学習状況を振り返り、今の自分を超えられるように努力していってほしいです。

  • IMG_1683
  • IMG_1687
カテゴリ:
更新日:
2025年9月9日

暑い日が続いています

暑い日が続いています

本来、月曜日は部活がない日ですが、本日は活動日でした。
太陽から降り注ぐ熱線はすさまじく、どの部も熱中症に気を付けながらの活動でした。
各部の練習の様子を見ると、新人戦に向けて真剣に取り組み、その熱さは気温をも超えるほどでした。市新人戦まで残りわずか。運動部の皆さん、頑張ってください!

カテゴリ:
更新日:
2025年9月8日

1年生 数学

1年生 数学

1年生の数学では、方程式を勉強しています。
「りんごを数えずに求めるには、どのようにしたらよいだろうか」という課題に対して、図で説明しているグループや式で説明しているグループなど、課題を解決しようと試行錯誤しながら考えていました。
グループごとの発表では、仲間と協力しながら丁寧に発表していました。

  • IMG_6680
  • IMG_6686
  • IMG_6676
カテゴリ:
更新日:
2025年9月5日

体育の授業がんばっています

体育の授業がんばっています

暑い日が続いていましたが、今日は雲が多く、風も吹いているせいか涼しさを感じた日でした。午後からは雨も降りさらに涼しさが増しました。とはいうものの、外と違って校舎内の廊下や体育館はまだまだ暑さが残っています。その体育館では、体育の授業が行われていました。ダンスの授業をしていて、グループ毎にオリジナルのダンスを考え、披露します。各グループではタブレットを使ってダンスや曲を選びそれを参考にしながら振りを考えていました。暑い中でしたが、相談しながら1人1人が集中して取り組んでいました。できあがるのが楽しみです。

  • DSCN4448
  • DSCN4449
  • DSCN4450
カテゴリ:
更新日:
2025年9月4日

メリハリのある生活

メリハリのある生活

 期末テストが終了し、今週はいつもの生活リズムが戻ってきました。
 生徒たちは、授業には集中して取り組み、休み時間には思い思いの場所で友達とリラックスして過ごしています。厳しい暑さが続きますが、メリハリのある生活を送っています。

  • IMG_1160
  • IMG_1150
  • IMG_1148
  • IMG_1153
  • IMG_1151
  • IMG_1147
  • IMG_1159
  • IMG_1158
  • IMG_1155
  • IMG_1140
カテゴリ:
更新日:
2025年9月2日

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

2025年5月1日
学校だより R7年5月1日発行
2025年3月27日
3月号
2025年2月20日
2月号
2024年11月18日
11月号
2024年10月17日
10月号