野生の山菜類・きのこ類を出荷する皆様へのお知らせ

茨城県の放射性物質検査(モニタリング検査)の要否を確認してください

つくばみらい市は、野生の山菜類・きのこ類の出荷制限区域外ですが、出荷する場合は、茨城県の放射性物質検査(モニタリング検査)が必要か否かを確認する必要があります。詳しくは、茨城県林政課ホームページ又はつくばみらい市産業経済課、県南農林事務所林業振興課にお問い合わせください。

  • 茨城県林政課ホームページ
  • つくばみらい市産業経済課   電話 0297-58-2111(代表)
  • 県南農林事務所林業振興課   電話 029-822-7087

オークションサイトやフリマサイトにおける販売も同様の対応が必要となりますので、ご注意ください。

市の出荷前検査を必ず行ってください

上記で問題がないことを確認した場合についても、出荷する前に、市の放射性物質の自主検査を受け、食品衛生法の基準値(100Bq/kg)以下のものに限って出荷してください。市の自主検査の詳細は、産業経済課までお問い合わせください。

野生の山菜類・きのこ類を出荷する皆様へ [PDF形式/546.39KB]

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

産業経済課

〒300-2492 茨城県つくばみらい市加藤237 谷和原庁舎1階

電話番号:0297-58-2111

ファクス番号:0297-52-6024

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2025年4月10日
  • 印刷する
  • 【ID】P-4829
このページの先頭に戻る