みらいこども課

◆原則、電子申請となります。電子申請をご利用される方は、1〜7の申請書をご準備いただく必要はございません。
   特別な事情により電子申請が困難な方は、みらいこども課へご相談のうえ、申請書をダウンロードしご利用ください。

令和8年度用 様式

  1. 教育・保育給付認定申請書
  2. 保育施設等の利用申込書
  3. 家庭状況書
  4. 児童状況書兼健康状況申告書(1人目)
  5. 児童状況書兼健康状況申告書(2人目)
  6. 児童状況書兼健康状況申告書(3人目)
  7. 保育施設利用に関する確認事項(R8年度用)
  8. 就労証明書(Excel版)(自営業・農業・就労内定の方を含む)
  9. 就労証明書(PDF版)(自営業・農業・就労内定の方を含む)
  10. 市外保育施設申込確認表 ※市外の保育施設の利用申込みをされる方
  11. 保育料の申出徴収に関する確認書兼マイナンバー記入用紙(R8年度用) ※マイナンバー読み取りなしで申請された方

 

令和7年度用 様式

  1. 教育・保育給付認定申請書
  2. 保育施設等の利用申込書
  3. 家庭状況書
  4. 児童状況書兼健康状況申告書(1人目)
  5. 児童状況書兼健康状況申告書(2人目)
  6. 児童状況書兼健康状況申告書(3人目)
  7. 保育施設利用に関する同意書兼誓約書(R7年度用)
  8. 就労証明書(Excel版)(自営業・農業・就労内定の方を含む)
  9. 就労証明書(PDF版) (自営業・農業・就労内定の方を含む)
  10. 市外保育施設申込確認表  ※市外の保育施設の利用申込みをされる方
  11. 個人番号(マイナンバー)記入用紙(R7年度用)  ※マイナンバー読み取りなしで申請された方

 

共通様式

このページの内容に関するお問い合わせ先

こども局みらいこども課

〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 伊奈庁舎1階

電話番号:0297-58-2111(内線:4201~4210)

ファクス番号:0297-58-5820

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2025年10月28日
  • 印刷する
  • 【ID】P-2224
このページの先頭に戻る