いばらき結婚応援パスポート「iPASS(アイパス)」が始まりました

茨城県では、結婚予定のカップルや新婚カップルを対象に、平成30年11月22日(いい夫婦の日)から「いばらき新婚夫婦等優待制度」を開始しました。
いばらき結婚応援パスポート「iPASS(アイパス)」を協賛店で提示すると料金割引やさまざまな特典サービスが受けられます。
詳しくはiPASS公式サイトでご確認ください

対象者

平成30年4月1日以降に結婚したカップル
おおむね2年以内に結婚する予定のカップル
※18歳以上が対象

利用期限

(1)結婚予定カップル(ピンクのカード):発行日から2年
(2)新婚カップル(ブルーのカード):結婚した日から2年間

利用方法

「iPASS」の協賛店でカードまたはアプリ画面を提示すると、協賛店が提供するサービス等を受けることができます。

交付方法

  1. 婚姻届提出時に市町村の窓口で交付
    ※婚姻届を開庁時間内に提出された方のみ、カップル1組につき1枚交付します。
  2. 申請書に記入して郵送でのお申し込み
    ※交付申請書をダウンロードして必要事項をご記入の上、県少子対策課へお送りください。
  3. アプリからダウンロード
    ※アプリストアから、いばらき結婚応援パスポート『iPASS(アイパス)』をダウンロードし、必要事項を登録してください。

※開庁時間外に婚姻届を提出されたカップル、結婚予定のカップル、法律婚以外のカップルは(2)または(3)の交付方法になります。

お問い合わせ

茨城県保健福祉部 子ども政策局 少子化対策課〒310−8555
茨城県水戸市笠原町978ー6

電話番号:029−301−3261(直通)

ファックス番号:029−301−3264

このページの内容に関するお問い合わせ先

地域推進課

〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 伊奈庁舎3階

電話番号:0297-58-2111

ファクス番号:0297-58-5611

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2025年4月21日
  • 印刷する
  • 【ID】P-1435