トピックスTopics

四年生 国語

四年生 国語

4年生の国語では、話を聞いて質問を考える学習に取り組みました。
副校長先生の話をしっかり聞いて、メモを取って質問を考えることができていました。
一人一人が一生懸命に取り組む姿が、とても素敵でした。

カテゴリ:
更新日:
2025年4月30日

3年生 音楽

3年生 音楽

音楽では、友達が打つリズムを真似して手拍子を打ったり、どんなところを工夫して歌うのかをメタモジに書き込み、それを意識して「茶つみ」を歌ったりしました。
友達みんなと声を合わせて歌ったり、拍にのってリズムを打ったりして、楽しく活動することができました。

  • IMG_7725
カテゴリ:
更新日:
2025年4月28日

2年生 音楽

2年生 音楽

2年生の音楽の授業では、いろいろな国のおどりの音楽について学習しています。それぞれの曲のリズムや拍に合わせ、踊りを楽しみました。

カテゴリ:
更新日:
2025年4月25日

1年生 初めての学活

1年生 初めての学活

1年生が、各クラスのめあてについて話し合いました。
話し合いをもとにめあてを決めて、全員の似顔絵と一緒に掲示します。

  • IMG_0835
カテゴリ:
更新日:
2025年4月24日

スポーツテスト

スポーツテスト

6年生はスポーツテストに取り組んでいます。
本日は、50メートル走とボールスローに挑戦しています。
昨年よりも、記録はのびたでしょうか?

  • IMG_0091
  • IMG_0089
  • IMG_0092
カテゴリ:
更新日:
2025年4月24日

6年生体力テスト

6年生体力テスト

6年生の体育では体力テストの測定が始まりました。
本日は1組と5組で反復横跳びと上体起こしを行いました。
ルールをしっかりと確認して、どの児童も一生懸命に取り組んでいました。
5年生の時の記録を更新できるように頑張って欲しいと思います。

  • IMG_0582
  • IMG_0586
  • IMG_0588
カテゴリ:
更新日:
2025年4月23日

5年生 体育

5年生 体育

体育の学習では、体力テストの測定とダンスを行っています。体力テストでは、昨年度よりも良い結果が出せるように頑張っています。
宿泊学習に向け、マイムマイム、オクラホマミキサーを踊れるよう練習しています。宿泊学習で良い思い出を作れるように頑張りましょう。

カテゴリ:
更新日:
2025年4月22日

4年生 授業参観 学年懇談会

4年生 授業参観 学年懇談会

本日は授業参観が行われました。
4年生ではお友達と仲良くなるために様々なアイスブレイクを行いました。
笑顔が多く見られ、友達と楽しみながら活動する様子が見受けられました。
新学期が始まり子どもたちもだんだん慣れてきたようです。このまま支えていきたいと思います。

カテゴリ:
更新日:
2025年4月19日

3年生 外国語

3年生 外国語

3年生になって初めての外国語の授業がありました。
英語の音楽に合わせて歌ったり踊ったり、自分の名前をクラスの友達に紹介したりして、楽しく活動することができました。

カテゴリ:
更新日:
2025年4月18日

2年生 春さがし

2年生 春さがし

2年生の生活科では、春さがしを行いました。
校庭や中庭で、春の植物や生きものを見つけました。
目で見て、さわったり、匂いをかいだりして、様々な角度から観察することができました。

カテゴリ:
更新日:
2025年4月17日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

2025年3月4日
令和7年3月3日号
2025年2月7日
令和7年2月7日号
2025年1月20日
令和7年1月10日号
2025年1月20日
令和6年12月24日号
2024年11月29日
令和6年12月2日号