本日、3年生は外国語を行いました。 アメリカや韓国、フィンランドやドイツなどの国名と挨拶を英語で話す練習を行いました。 活動を通して、楽しく意欲的に学ぶ姿勢が見られました。
自分たちが育てた朝顔の種を1年生にプレゼントしました。「大切に育ててね。」「これからよろしくね。」と声をかけながら渡していました。 生活科ではミニトマトの苗植えをしました。ていねいに植えることができました。どんなふうに育つのか楽しみですね。
本日の引き渡し訓練では、お家の方にご協力いただきありがとうございました。 地震による避難の訓練ということで、机の下に入るところから校庭に避難するところまで、子ども達は真剣に取り組むことができました。 1年生にとっては初めての引き渡し訓練でしたが、避難の流れを理解することができたようでした。