今日は5年生になってはじめてのクラブが実施されました。 組織作りが主な活動でしたが、児童たちは期待を膨らませて取り組んでいました。 来月からの活動が楽しみです。
理科でチョウの育ち方を勉強しています。3年生の廊下にはモンシロチョウのさなぎとアゲハチョウの幼虫がいます。児童も興味津々です。
本日、2年生の生活科でミニトマトの観察をしました。先週苗植えした時よりも成長しており、色々な発見に気づく事が出来ました。