宿泊学習が終わり、児童たちは疲れが残る中頑張って学習に取り組んでいます。 算数では小数の割り算を学習していますが、ケアレスミスのないよう一題一題に丁寧に取り組む姿が見られています。
理科では、モーターキットを使って、電流のはたらきについて調べる実験を行っています。 直列つなぎや並列つなぎなどのつなぎ方の違いによって、電流の大きさに違いはあるのかどうかを熱心に調べていました。検流計を使うのは初めてのため、緊張しながらも意欲的に電流の数値を調べる様子が見られました。
本日、2時間目に体育でマット運動を行いました。 準備から片付けまで全員で協力して取り組むことができました。