トピックス

5年生 たこあげ

5年生 たこあげ

澄み渡る青空のもと、5時間目に子供たちの作った連凧を揚げる会が開かれました。

子供一人一人凧を作り、青少年育成会の方々がつなぎ合わせて連凧にしてくださいました。
今日は風が弱く、高く上がったもののすぐ落下してしまいましたが、各クラス団結して何回も何回も揚げていました。
とても無邪気な顔でした。

  • IMG_3839
  • IMG_3835
  • IMG_3832
  • IMG_3821
カテゴリ:
更新日:
2025年1月23日

6年生 理科の実験

6年生 理科の実験

理科の時間に、「リトマス紙を使うと水溶液をどのように仲間分けすることができるのだろうか。」というテーマで実験をしています。
安全に配慮しながら、意欲的に実験に取り組む姿が見られました。

カテゴリ:
更新日:
2025年1月22日

保健委員会によるぽかぽかロードの掲示が始まりました!

保健委員会によるぽかぽかロードの掲示が始まりました!

今年度もぽかぽかロードの掲示が始まりました。
保健委員会の5、6年生で心を込めて準備をした約1,000人分のぽかぽか言葉が、大きな花束になって飾られています。
見てくれたみなさんの心がぽかぽかするような言葉がたくさん集まっています。
お気に入りの言葉を見つけて、周りの人に伝えてみてください♪

  • IMG_0385
  • IMG_0387
  • IMG_0390
カテゴリ:
更新日:
2025年1月21日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

2025年5月8日
学校だより3号
2025年5月8日
学校だより2号
2025年5月8日
学校だより1号
2025年3月4日
令和7年3月3日号
2025年2月7日
令和7年2月7日号
  • 印刷する
Page Top