トピックス

2年生 音楽の授業

2年生 音楽の授業

2年生の音楽の授業では『おまつりの音楽』を学習しています。
いくつかのリズムを自分で組み合わせて音楽を作り、作ったものを和太鼓を使って演奏します。
初めての楽器に、興味を持って取り組むことができました。

  • IMG_2192
  • IMG_2197
カテゴリ:
更新日:
2024年11月12日

1年生 昔あそびを楽しんでいます。

1年生 昔あそびを楽しんでいます。

生活科の学習で、日本の伝承遊びに取り組んでいます。入学前に経験している子、初めてチャレンジする子、一人一人の実態はいろいろですがみんなとても楽しく取り組んでいます。今日は、3組で羽つき、4組でけん玉、5組でかるた遊びをしました。その他にも、竹とんぼやお手玉などがありますので、たくさんの遊びにチャレンジしていきたいと思います。得意な方がいらっしゃいましたら、お子さんにコツなど教えてあげて下さいね。

  • IMG_3485
  • IMG_3481
  • IMG_3482
  • IMG_3483
  • IMG_3484
  • IMG_3489
  • IMG_3488
  • IMG_3487
  • IMG_3486
  • IMG_3475
  • IMG_3479
  • IMG_3480
カテゴリ:
更新日:
2024年11月11日

6年生 ソーラン節!

6年生 ソーラン節!

6年生の体育では、ソーラン節の練習をしています。
大きな声をだして、熱心に踊っています。

今後、グループごとに振りを変えたり、フォーメーションを変えたりして、練習していきます。
グループごとのオリジナルの発表も、楽しみにしています。

  • EC3C0D82-BE8B-4EEA-8193-DE3C2F623F43
  • 3C693365-A482-4BF9-B09D-138873F895FA
  • DCC371F4-64FA-4E6B-8A25-191D7F0305B1
カテゴリ:
更新日:
2024年11月8日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

2025年5月8日
学校だより3号
2025年5月8日
学校だより2号
2025年5月8日
学校だより1号
2025年3月4日
令和7年3月3日号
2025年2月7日
令和7年2月7日号
  • 印刷する
Page Top