10月の運動会に向けて、体育の時間はダンスの練習を行っています。 暑さのため、教室での体育となりますが、体を大きく使って踊る姿を披露できるよう、一生懸命振り付けを覚えている最中です。 ぜひ、運動会当日に可愛らしく踊る子供たちを見ていただけたらと思います。
夏休み明けの学級活動では、ソーシャルスキルトレーニングの一貫としてすごろくをしました。 止まるマスには「夏休みの思い出を教えてね。」「すきなかきごおりのシロップは?」など夏休みにちなんだものや、「となりの友だちとあっち向いてホイをして、かったら1マスすすむ」などが書いてあり、友達と一緒に司令に従ったり、その話題について楽しくお話ししたりしていました。 どのグループも笑い声が上がっており、夏休みを振り返るとともに、友達と楽しい時間を過ごすことができました。
本日、外国語活動を行いました。 英語の音楽に合わせて歌ったり、踊ったりして楽しく活動することができました。