算数は、最後の単元となる「直方体と立方体」の学習をしています。 直方体と立方体の特徴をまとめたり、展開図を描いて組み立てたりしました。 重なる辺や向かい合う面はどこかを考えながら、一生懸命取り組みました。 残り約2週間となりましたが、4年生の残りの学習をしっかりと行い、5年生になる準備をしていきたいと思います。
3年生の国語では、身近な道具の移り変わりについて調べています。 冷蔵庫やカメラなどの発明者やそのときの様子について詳しくまとめ、発表の準備をしています。
2年生の体育では、ベースボールゲームを行っています。野球ルールを簡単にし、打つのではなくボールを投げて行いました。チームの友達と協力して楽しむことができました。