3年生の理科の授業では、5月に植えたホウセンカの観察を行いました。 育ててきたホウセンカを観察し、花のあったところや、実の色や形、大きさ、葉の様子や植物の高さなど得られた情報を分かりやすくまとめていました。
夏休みが終わり、学校生活がスタートしました!(o^―^o) 小絹小学校に元気で明るいこどもたちの姿が戻ってきました。1年生から6年生の教室を見てみると、どの教室でも夏休み明けと思えないほどの元気で明るい姿が見られました。 国語や算数の授業や夏休みの課題の確認している活動等、意欲的に活動しているこどもたちがたくさん見られたことはとても素晴らしいことです。 夏休み明けは、各学年でも楽しい学校行事もいっぱいあります!どんなことにも精一杯がんばる「小絹っ子」であってほしいです!(^▽^)/