トピックス

委員会活動が行われました!!!(^▽^)/

委員会活動が行われました!!!(^▽^)/

 今日は6時間目に委員会活動が行われました!
 5年生と6年生で構成される委員会は全部で9つあります。活動の様子を見てみると、どの委員会も意欲的に活動しており、自分の意見を述べたり、友達の意見をしっかり聞いたりするなど、とても建設的な話し合いがなされています。小絹小学校の子どもたちがとっても成長している姿に驚かされます。
 委員会活動は、学校生活をよりよくするものです。子どもたちが学校のためにできることを考えて行動することはきっとこれからの生活に必ず生きてくる力だと思います。子どもたちの成長をこれかれも見届けていきたいですね。(^▽^)/

  • IMG_6112
  • IMG_6119
  • IMG_6109
  • IMG_6117
  • IMG_6115
  • IMG_6111
  • IMG_6116
  • IMG_6120
  • IMG_6110
  • IMG_6121
  • IMG_6122
  • IMG_6123
  • IMG_6124
  • IMG_6125
  • IMG_6126
  • IMG_6129
  • IMG_6127
  • IMG_6113
  • IMG_6131
  • IMG_6134
  • IMG_6133
  • IMG_6132
  • IMG_6130
  • IMG_6128
  • IMG_6114
カテゴリ:
更新日:
2024年9月2日

2年生もがんばっています!!!!

2年生もがんばっています!!!!

 2年生の授業の様子です。
 2組では、英語の時間にかるたゲームを行っていました。先生から英語の言葉を伝えられた後に、カードを取っていきます。こどもたちは目を輝かせながら、ゲームに夢中になっていました。少しでも多く、英語の言葉を覚えることができたようです。
 1組では、音楽の授業でした。子どもたちがカスタネットをたたきながら、リズムをとっていました。カスタネットをたたくところと休むところをしっかり考えながら学習していました。
 2年生もしばらく見ない間に大きく成長していて、ビックリです!これからの学習や運動を今日のように精一杯頑張ってほしいです!!!(^▽^)/

<連絡>
 台風10号に接近により、週明けの天候が気になるところです。保護者の皆様には、すでに連絡アプリ(スクリレ)を通じて諸連絡をお伝えしておりますので、ご確認ください。週末及び週明けの生活に十分お気をつけくださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • IMG_6094
  • IMG_6092
  • IMG_6093
  • IMG_6096
カテゴリ:
学習の様子
更新日:
2024年8月30日

毎日の見守りに感謝です!!!(^▽^)/

毎日の見守りに感謝です!!!(^▽^)/

 小絹小学校には、交通量が多い箇所がたくさんあります。
 その場所をいつもボランティアの方々に子どもたちを見守ってもらっています。本当に感謝いたします。(^▽^)/
 毎日のことで本当に大変ですが、その方々のおかげで子どもたちは安全に学校に通学することができています。
 小絹小学校は、保護者の方々はもちろんですが、地域の方々に支えられているのだなと改めて実感します。
 これからも安全に子どもたちが通学できる学校でありたいと思います。(o^―^o)

  • IMG_6083
  • IMG_6086
カテゴリ:
更新日:
2024年8月29日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top