トピックス

子どもたちが安全に登校できています!!(o^―^o)

子どもたちが安全に登校できています!!(o^―^o)

 朝の子どもたちの登校の様子です。
 小絹小学校は、市内で唯一、踏切を渡って登下校する子どもたちがいる小学校です。
 朝の通勤時間は、電車や車で混雑するため、子どもたちは安全に気を付けながら、登校しています。そこで、毎日、スクールガードの方や交通安全協会の方々、ボランティアの方々の見守りの協力があって、子どもたちの安全が確保されています。
 今日は、スクールサポーターの方にも、踏切での子どもたちの登校の様子を見ていただきました。
 地域の方々に見守られながら、子どもたちは安全に登下校できています。本当に感謝いたします!!(o^―^o)

  • IMG_7999
  • IMG_8001
  • IMG_8004
  • IMG_8005
  • IMG_8007
  • IMG_8009
  • IMG_8011
  • IMG_8010
カテゴリ:
更新日:
2025年8月28日

食農出前授業(5年生)が行われました!!!(o^―^o)

食農出前授業(5年生)が行われました!!!(o^―^o)

 JAグループさんによる食農出前授業が行わました。
 JAの方々から農業に関するお話をたくさん聞くことができ、グループで食物についていろいろな話合いが行われました!!
 「地産地消」や「食物自給率」などの言葉から、茨城県の農業事情を考えることができ、とっても充実した授業となりました。
 私たちの暮らしと食物は切り離すことができない大切なつながりがあることがわかり、食物を大切にしながら生活していかなければならないことを学習しました。
 今日、学んだことを生かしてこれからも食物のありがたみを感じながら、学校生活を送ってほしいと思います!!(o^―^o)

  • DSCF0052
  • DSCF0055
  • DSCF0056
  • DSCF0057
  • DSCF0058
  • DSCF0059
  • DSCF0061
  • DSCF0063
  • DSCF0064
  • DSCF0065
カテゴリ:
学習の様子
更新日:
2025年8月27日

元気な子どもたちが戻ってきました!!!(o^―^o)

元気な子どもたちが戻ってきました!!!(o^―^o)

 夏休みが終わり、今日からまた学校生活がスタートしました!!!(o^―^o)
 教室には元気な子どもたちの顔があふれ、学校が一気ににぎやかになりました。
 教室を見てみると、夏休みの課題や自由研究など、こどもたち一人一人が頑張って取り組んだ作品がたくさん並んでいました。久しぶりに楽しく会話したり、夏休みの思い出を話したりしている姿はとっても微笑ましく感じられました。
 まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけて、頑張ってほしいと思います!!

  • DSCF0001
  • DSCF0003
  • DSCF0004
  • DSCF0005
  • DSCF0006
  • DSCF0007
  • DSCF0008
  • DSCF0010
  • DSCF0011
  • DSCF0012
  • DSCF0013
  • DSCF0014
  • DSCF0016
カテゴリ:
学習の様子
更新日:
2025年8月26日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top