トピックス

歯科検診が行われました!!(^▽^)

歯科検診が行われました!!(^▽^)

 今日の歯科検診の様子です。
 2年生・5年生・6年生が校医の先生に歯を見てもらいました。検診を待っている間はしゃべらずに静かに待つことができて、とっても素晴らしかったです。大きく口を開いて、校医の先生にしっかり歯を見てもらうことができました。(o^―^o)
 校医の先生からは、「みんなとっても歯がきれいで、毎日の歯みがきがしっかりしていますね!」とお褒めの言葉をいただきました。毎日の歯みがきの積み重ねで、きれいで白いが保てます!(^▽^)/
 これからも、食事の後はしっかり歯を磨けるような習慣を継続してほしいと思います。(o^―^o)

  • DSCF0002
  • DSCF0003
  • DSCF0004
  • DSCF0006
  • DSCF0007
カテゴリ:
更新日:
2025年4月24日

6年生も頑張っています!!!(^▽^)/

6年生も頑張っています!!!(^▽^)/

 6年生の授業の様子です。
 1組では社会の「基本的人権の尊重について」、2組では理科で「ものの燃え方について」、3組は音楽で「リコーダー」の授業が行われていました。さすが、6年生です!授業に集中して取り組むことができており、積極的な学習する態度が身についています。
 4月から最高学年としての姿を見てきていますが、本当に頼もしい存在で、これからの小絹小学校をリードするのにふさわしい光景をたくさん見ることができています。(^▽^)/特に、下級生の面倒を見たり、委員会活動でリーダーとして活躍したりする姿はとっても素晴らしいです!
 これからも活躍を期待します!!!

  • DSCF0005
  • DSCF0006
  • DSCF0008
  • DSCF0010
  • DSCF0018
カテゴリ:
学習の様子
更新日:
2025年4月23日

5年生も頑張っています!!!(o^―^o)

5年生も頑張っています!!!(o^―^o)

 今日の5年生の授業の様子です。
 2組では、算数の授業の「三角形の角の大きさを求める」の単元で、教科書を見ながら三角形の特徴をしっかり理解することができていました。また1組では、英語の授業に取り組んでおり、「アルファベットの大文字の形を覚えよう」の単元を通して、友達と交流しながら、楽しく活動していました。
 5年生もすっかり高学年としての自覚をしっかり持つことができ、とっても頼もしい姿が見られます。きっと、これからもたくさんの活躍が期待できそうです。ぜひ、頑張ってください!!!(o^―^o)

  • DSCF0002
  • DSCF0003
  • DSCF0004
  • DSCF0005
  • DSCF0006
  • DSCF0007
  • DSCF0009
  • DSCF0010
  • DSCF0011
  • DSCF0012
  • DSCF0013
カテゴリ:
学習の様子
更新日:
2025年4月22日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top