トピックス
田植え体験を行いました(5年生)!!!(^▽^)/
今日は、5年生が田植え体験を行いました!!(o^―^o)
毎年、ご協力いただいている「古瀬の自然と文化を守る会」の方々にご指導していただきました!!
今、お米が高騰していることもあり、お米や田植えに関する子どもたちの意識はとっても高いものがあります。
そのような思いがある中で、裸足になり、しろかきをした田んぼに入って、苗を植えていきました!最初は、冷たい水や泥のぬかるみを感じて、なかなかうまくできなかった子どもたちでしたが、慣れてくるにつれ、どんどん苗を上手に植えていくことができました!!(o^―^o)
最後には、広い田んぼにたくさんの苗が植えることができ、子どもたちは大喜びでした!!
秋には、稲刈り作業もあるので、とっても楽しみです!!!(o^―^o)ぜひ、おいしいごはんが食べることができればうれしいです!!!
ボランティアで協力してくださった保護者の皆様、お忙しい中、こどもたちのために本当にありがとうございました。(o^―^o)
- カテゴリ:
- 学習の様子
- 更新日:
- 2025年5月16日
6年生!算数の学習に集中!!!(^▽^)/
6年生の算数の授業です!!!
どのクラスも算数の授業を行っていました。分数のわり算の方法について、学習しており、どのようにしたら効率よく学習できるかを話し合っていました。約分を先にやるか?あとにやるか?仮分数にする?帯分数にする?など、いろいろなポイントがあるようで、子どもたちなりに考え方を深めることができました!!!(o^―^o)
友達の意見を聞いて、なるほど!!!と納得する意見が出るなど、活気あふれる授業が展開されていました!!!(^▽^)
このような授業の積み重ねが確かな学力につながるのだと思います。その積み重ねを大切にしながら、毎日の授業に臨むことができている6年生でした!!!(⌒∇⌒)
- カテゴリ:
- 学習の様子
- 更新日:
- 2025年5月15日
5年生も頑張っています!!!(^▽^)/
5年生の授業の様子です。
1組では、英語の授業が行われていました。自分の名前のつづりを言えるようにしよう!!という単元で、一人ひとりが一生懸命取り組んでいました。高学年として成長している姿があって、とても頼もしいと感じられました!!(o^―^o)
2組は、テストを実施していました。ほとんどの子どもたちが時間内に終わっていたので、タブレットで学習している子がほとんどでした。静かに学習できる雰囲気があって、とっても素晴らしかったです。
5年生は今週、田植え体験があります。貴重な体験ができると思いますから、その経験もこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。(o^―^o)
- カテゴリ:
- 学習の様子
- 更新日:
- 2025年5月13日
トピックスTopics
- 当日
- トピックス