バケツ稲づくりに取り組んでいる5年生が苗の移し替えを行いました。注意深く成長を見守り続け、おいしいお米の収穫につなげてほしいと思います。
1・2年生がプライベートゾーンを守ることの大切さについて学習しました。養護教諭による絵本を活用した分かりやすい授業で、よく理解できたようです。
4年生が社会科見学で、常総環境センターに行ってきました。子供たちは、運び込まれたごみの焼却処理やリサイクルについて、実際に自分の目で見ながら、熱心に話を聞いていました。ごみ分別の重要性について、ぜひご家庭でも話し合ってみてください。