4年生では、理科の学習でヘチマを育てています。 朝、グループで水やり当番を分担し、大切に育てています。 「子葉が出てきた!」「早く大きくならないかな。」などという声も聞こえてきました。 りっぱに育ってほしいですね。
3、4年生が20mシャトルランの記録計測を行いました。 「記録が上がった!」「疲れたけど、頑張れて楽しかった!」「もう一回チャレンジしたい!」などのたくさん聞こえてきました。
昼休みの体育館で、中央委員の皆さんが「1年生を迎える会」のリハーサルをしていました。本番は4月30日ですが、だいぶ前から様々な準備をしていました。本番には1年生、5年生、6年生が参加します。きっと楽しい会になるはずです! 6年生は、1年生の給食や掃除、朝の準備のお手伝いもしてくれました。学校のリーダー6年生は、毎日大忙しです。