朝の一場面です。 3年生が自主的に教室を掃除していました。 隅々まできれいになったピカピカの教室で、1日気持ちよく過ごすことができました。
図書委員会の5・6年生による読み聞かせが行われました。 「この学年だったらこの本がいいかな」と考えて本を選び、休み時間にはたくさん練習をしていました。 図書委員会の一生懸命な語りに耳を傾け、みんなで絵本の世界を楽しむことができました。
国語の学習で、俳句の学習を行いました。 校長先生に俳句の音の特徴や季語について教えてもらったあと、その言葉からどんなイメージがわくかを一人一人が考えました。 明日はいよいよ作品作りです。どんな俳句ができるかが楽しみです!