5月17日(金)に4年生は県庁・笠間方面に遠足に行きました。県庁では、県政シアター・展望台・県議会議事堂を見学しました。「茨城県のことがよく分かった!」「水戸市がよく見える!」など楽しそうな様子が見られました。笠間では、「製陶ふくだ」さんで笠間焼きの陶芸体験を行いました。コップやお皿、お椀の中から自分が作りたいことを選んで一生懸命作成しました。できあがって届くのが楽しみですね。
3年生は外遊びが大好きです。今日の休み時間は、みんなで仲良くドッジボールで遊びました。勉強は一生懸命に、遊びはのびのびと、メリハリのある生活ができています。
算数では、引き算の学習を行っています。 繰り下がりのある計算は初めてです。友達と協力して頑張っていました。 生活科では、先日植えた野菜の観察をしました。毎日のお世話もしっかりしています。 「早く収穫できないかな…」と、すでに収穫の時を楽しみにしています。