トピックス

5年生の様子

5年生の様子

今日の5年生の様子を紹介します。
5年1組は、レクリエーション係が中心となって誕生日会を行いました。プレゼントをもらった誕生日の児童は、とても嬉しそうにしていました。
5年2組は、読み聞かせ係が「忍たま乱太郎」の本を読み聞かせしました。みんなお話の世界に入り込み、大爆笑する姿もありました。
今日も5年生はいい笑顔です。

  • 読み聞かせIMG_1470 (1)
カテゴリ:
更新日:
2024年9月5日

どんな もようが でてくるかな

どんな もようが でてくるかな

 図工「こすりだしから うまれたよ」の学習をしました。
昇降口や消火栓、壁、窓ガラスなどの ぼこぼこしているところに紙をあてて、クーピーで擦り出しました。浮かび上がってくるもように、大喜びでした。友達と写し取った模様を見せ合い、どこで写し取れるのかを聞いて、模様探しをしていました。
 次回、見つけた模様を合わせて、コラージュをして楽しみます。

  • IMG_2082
  • IMG_2081
カテゴリ:
更新日:
2024年9月4日

4年生 授業を頑張っています

4年生 授業を頑張っています

4年生の国語の時間に「ことわざ」について学習しました。犬棒かるたを行い、調べてみたいことわざの意味を調べる活動を行いました。聞いたことはあるけれど、意味はわからないことわざもあり、気になる言葉を調べて教え合う姿も見られました。
理科では、糸瓜の観察を行いました。5月に植えた糸瓜がどんどん大きくなり、夏休みが終わり、久しぶりに糸瓜を観察下子供達は「つるが伸びた!」「実ができている!」と嬉しそうでした。このあとどうなるのか楽しみですね。

  • 4D11E620-78BE-471E-B78B-103DEF43DBC5
  • IMG_7627
  • IMG_7628
カテゴリ:
4年生
更新日:
2024年8月29日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top