トピックス

校長先生と俳句の学習をしました

校長先生と俳句の学習をしました

国語の学習で、俳句の学習を行いました。
校長先生に俳句の音の特徴や季語について教えてもらったあと、その言葉からどんなイメージがわくかを一人一人が考えました。
明日はいよいよ作品作りです。どんな俳句ができるかが楽しみです!

  • IMG_4558
  • IMG_4553
カテゴリ:
3年生
更新日:
2025年7月16日

今日の外国語学習の様子 ~高学年の成長と低学年の挑戦~

今日の外国語学習の様子 ~高学年の成長と低学年の挑戦~

本日午前中、5・6年生は外国語のパフォーマンステストに臨みました。6年生はおすすめの海外旅行プランを英語でプレゼンテーションし、5年生は「自分にできること」をテーマに自己紹介を行いました。友達と協力しながら練習を重ね、堂々と発表する姿は、まさに高学年としての成長を感じさせるものでした。

午後からは、1年生が「痛いところを英語で伝える」活動を行いました。「Ouch!Are you OK?」といった自然な英語でのやり取りが飛び交い、子どもたちは楽しみながら英語でのコミュニケーションに挑戦していました。

今後も、子供たちが主体的に学び、楽しみながら英語力を伸ばせるような活動を続けてまいります。

  • IMG_2688
  • IMG_2695
  • IMG_2691
カテゴリ:
更新日:
2025年7月16日

6年生が、卒業式で歌う校歌の練習をしました。

6年生が、卒業式で歌う校歌の練習をしました。

本日の6校時、6年生は音楽室で校歌の練習を学年合同で行いました。今日は、音楽の専門的な知識をもつ先生も入って指導を行いました。どうすればもっと美しい合唱になるかを、先生が自ら歌ってグットモデルを示しました。その後、もう一度歌うと、合唱の美しさが増しました。まだまだ先の話ですが、卒業式でもすばらしい合唱を響かせてくれそうです。

  • IMG_4146
カテゴリ:
6年生
更新日:
2025年7月3日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top