本日、大雨を想定した小中合同引き渡し訓練を実施しました。児童は避難指示の放送を真剣に聞き、速やかに行動することができました。体育館でのスムーズな引き渡し、ご協力ありがとうございました。
5年生の家庭科の学習で、お茶入れに挑戦しました。グループの友達とガスこんろの使い方をよく確認して、お湯を沸かすことができました。お茶の色や香りを楽しむために、少しずつ湯のみ茶碗にお茶を入れる工夫も見られました。自分たちが入れたお茶はとてもおいしかったようです。
1年生は入学してから1ヶ月が経ち、クラスの友達となかよくなりました。 今日は、1年生みんなと友達になれるよう、学年で名刺交換会をしました。 「私の名前は〇〇です。△△が好きです。」 と自己紹介をして手作りの名刺を渡しました。 新しい友達ができて、嬉しそうでした。 これからも43人、いろんなことに挑戦して、もっと「なかよし」になりましょう。