2年生のお掃除は、とても上手です。教室もトイレも協力してぴかぴかです。 みんな、楽しんでお掃除している姿が素敵ですね。
9月17日(火)の6校時、視聴覚室では5年1組の外国語の授業が行われていました。今日は、英語で「リンゾウタウン」へ行く道を尋ねたり教えたりし合うテストです。活動はペアで行い、同じグループの人たちがビデオに撮影して記録していました。みんな役になり切って楽しみながら学習を行っていました。
探検バック、水筒、安全帽子、この3点セットは生活科で観察するときの姿ですが、今回はなんと音楽の授業です。 外で聞こえる音を言語化して、グループの友達と協力しながらメロディを作ります。 何回か校庭に出てたくさんの音を収集して、素敵なメロディを作っていきたいと思います。