トピックス

5年生の外国語の授業では

5年生の外国語の授業では

今日の6時間目、5年1組は外国語の授業でした。電子黒板に映したデジタル教科書を活用し、英語の発音を聞き取る学習を行っていました。先生の説明を聞くことで、より深く理解できたようでした。

カテゴリ:
更新日:
2024年10月29日

外国語の授業

外国語の授業

今日の外国語の授業の様子です。

6年生は、卒業アルバムの個人写真撮影で使ったお気に入りのアイテムを英語で紹介する活動を行っていました。
お気に入りの物が、世界のどの地域のどんな国から来たのかを英語で説明することができました。
自分の発表の順番を待っている児童が、英語のワークブックに真剣に取り組んでいる姿も立派でした。

3年生は、お世話になっている○○さんにグリーティングカードを作る活動を行っていました。
デザイナー役とお客さん役になって、”What do you want?” ”A green triangle, please.”とスムーズに英語でやり取りをすることができました。

  • 20241028-153114
  • 20241028-153145
  • 20241028-153101
  • 20241028-153125
カテゴリ:
更新日:
2024年10月28日

小中合同芸術祭

小中合同芸術祭

本日、青少年育成会主催の芸術鑑賞会が開催されました。琉球伝統歌舞集団「琉神」をお招きし、琉球舞踊、琉球獅子舞、楽器紹介、エイサー、カチャーシーなど琉球の伝統文化を肌で感じることができました。児童も楽しそうに踊ったり、手拍子をしたりして、充実した時間を過ごすことが出来ました。

カテゴリ:
行事
更新日:
2024年10月24日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top