トピックス
6年生 総合 出前授業 最終日
総合的な学習の時間で、パーソルさんに出前授業をお願いして実施してきましたが、本日が3回目になります。
修学旅行前に2回実施、そして修学旅行でキッザニアに行き職業体験、そして、本日が最終日です。
前回までの復習をし、働くとは、
「誰かのために何らかの価値提供をすることである」こと。
質問をするときには、
「オープンクエスチョン」
「クローズドクエスチョン」
を意識して行うということ。
見えるものを知りたいときは
「なに」の質問
見えないものを知りたいときは
「なぜ」の質問をするとよいということ。
社会に出てから大切なことを分かりやすく教えてもらい、本日は実践として、zoomで初めて会う大人の方と繋いで沢山のインタビューを行いました。
30分間、とにかく色々な質問をし続けてインタビューをする、ということをしました。30分間話し続ける、質問し続けるということはなかなか難しいことですが、その場で臨機応変に対応をしていました。
今回、パーソルさんから学んだことを、今後の学習に繋げていき、キャリア教育というものをより深めていきたいと思います。
- カテゴリ:
- 6年生
- 更新日:
- 2024年6月25日
- カテゴリ:
- 6年生
- 更新日:
- 2024年6月21日
トピックスTopics
前の月へ
次の月へ
- 当日
- トピックス