10月19日の運動会に向けて全体練習が始まりました。6年生を中心に開会式・閉会式の流れの確認をしました。 運動会が初めての1年生もドキドキしながら練習に臨みました。
今年も5・6年生のソーラン節の季節がやってきました。 今年のテーマは「つくばみらい市の特産品」です。1番は通常の振り付けで踊りますが、2番は、つくばみらいの特産品をイメージした創作振り付けで踊ります。(内容の詳しい解説は、5.6年生の学年だより「運動会特集号」をご覧ください。) 今日の練習では、グループごとに振り付け確認のための練習が行われていました。時「ソーラン節伊奈東モデル2024」をどうぞお楽しみに!!
図工の時間に「⚫️⚫️をしている自分」の絵画を制作しています。「読書」や「スポーツ」、「楽器演奏」「トランプ」等、自分が楽しんでいる様子をタブレット端末で撮影してから、描き始めました。顔の表情や手の動きに注意しながら、頑張って表現しています。どんな作品が仕上がるか、とても楽しみです。