6年生が卒業し、どことなく寂しさを感じる日々の中で、2年生と5年生は交流ドッジボールをしました。2年生主催の交流会ということで、ルールは基本、2年生有利に設定されていましたが、そこはさすが4月から伊奈東小学校を引っ張っていく5年生。勝敗にこだわることなく、2年生を気遣いながら、交流していました。
先日の卒業式の感動も冷めやらぬ本日、1時間目に5年生が卒業式の後片付けを行ってくれました。 会場に飾られていた花の撤去や6年生の教室の掃除など、時間いっぱい一生懸命に取り組んでくれました。 来年度はいよいよ自分たちが最高学年となり、学校を引っ張っていくという気持ちがひしひしと伝わってきました。
中学校の制服や晴れ着に身を包んだ卒業生。いつもより大人びて見えます。厳かな雰囲気で式が進みました。また、卒業証書を受け取る時の笑顔が素敵でした。最後に卒業生が歌った別れの歌「最後のチャイム」は、澄んだ高音で、心が洗われる思いでした。とても素晴らしい卒業証書授与式になりました。