トピックス

4年生社会科校外学習

4年生社会科校外学習

本日、社会科校外学習の一環として、水海道浄水場と常総環境センターに行ってきました。
浄水場では、私たちの暮らしに欠かせない水がどのようにきれいになっているのかを実際に見学しました。ろ過や消毒の工程を学び、安全な水を供給するための工夫を知ることができました。
環境センターでは、普段何気なく出しているゴミがどのように分別やリサイクルされているのかを詳しく学習しました。実際に目で見て学ぶことができ、とても貴重な体験となりました。

  • CIMG9100済
  • CIMG9849済
  • CIMG9869済
カテゴリ:
更新日:
2025年6月3日

にんじん掘り体験を行いました

にんじん掘り体験を行いました

 地域の農家の方にご協力をいただき、にんじん掘り体験を行いました。にんじんの収穫は初めてという児童も多かったのですが、
みんな夢中になってにんじんを掘り、上手に抜けると嬉しそうな顔でにんじんを見せ合っていました。
収穫の後は学校に戻り、農家の方のお話を聞き、普段の給食にも使われていることを知りました。これからも給食を残さずに食べようという意欲を高めるとともに、今後の学習にもつながる貴重な体験ができました。

  • IMG_4439
カテゴリ:
3年生
更新日:
2025年5月29日

交通安全教室を実施しました

交通安全教室を実施しました

 本日は、常総警察署、市防災課から講師の方をお招きして、交通安全に関する授業を実施しました。身近に潜む危険や、登下校中に気を付けなければいけないことをわかりやすく教えていただきました。いざというときにしっかり「自分の身は自分で守る」行動を心がけさせたいと思います。

カテゴリ:
更新日:
2025年5月28日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top