1年生の国語は、ひらがなの授業です。 2年生の国語は、漢字の授業でした。 形や書き順について、丁寧に学習していました。 6年生は社会の授業になります。 選挙の仕組みについて、話し合いを行っていました。
3年生の今日の「まちたんけん」は、台谷口、調整池、みらい平駅前、さくら公園に行ってきました。雨が心配されましたが、何とか程よい気候の中、出かけることができ、児童たちも楽しいそうに町を観察していました。学校に戻ってからは、歩き疲れた児童もいましたが、元気いっぱいに過ごす姿が見られ、3年生からたくさんの元気をもらうことができました(^^)