トピックス

サツマイモ苗植え・食育指導など

サツマイモ苗植え・食育指導など

 1・2年生によるサツマイモの苗植えを行いました。
学校の花壇に苗植えを行ったので、成長の様子をしっかり観察できると思います。
秋においしいサツマイモが収穫できることを願って、みんながんばっていました。
 1年生が、いじめをなくすための話し合いを行っていました。
人の嫌がることはどんなことなのか、みんな一生懸命考えていました。
 栄養教諭の先生をお呼びして、6年生の食育指導を行いました。
実際に給食の献立を考えて、バランスよく栄養をとることの大切さを学びます。
この時間に考えたメニューは、10月の給食の献立になります。
その日がとても楽しみです。

  • IMGP6803
  • IMGP6806
  • IMGP6795
  • IMGP6797
  • IMGP6798
  • IMGP6796
  • IMGP6800
  • IMGP6794
  • IMGP6802
  • IMGP6801
  • IMGP6805
  • IMGP6799
カテゴリ:
更新日:
2024年5月16日

5月15日 縦割り班活動

5月15日 縦割り班活動

5月15日 縦割り班活動の組織作りを行いました。今年度、縦割り班で協力をして、清掃活動・体力強化活動などに取り組んでいく予定です。

  • DSCF0073
  • DSCF0074
  • DSCF0070
  • DSCF0075
  • DSCF0071
  • DSCF0072
カテゴリ:
更新日:
2024年5月15日

5月14日の様子

5月14日の様子

 昨日の雨風が嘘のように良い天気に恵まれました。どの学年も朝から落ち着いた様子で、朝の学習に取り組み、朝の会では運動会に向けて歌の練習に、熱心に取り組んでいました。
 5、6時間目には、綱日保存会の方に講師をお願いして、2回目の演奏練習を行いました。毎日練習をしているせいか、「とても上手」とお褒めの言葉をいただきました。本当に、ありがとうございます。

  • 6年生 練習1
  • 1年生 朝2
  • 6年生 朝
  • 3年生 朝
  • 6年生 練習3
  • 6年生 練習2
  • 4年生 朝
  • 5年生 朝
  • 2年生 朝
カテゴリ:
更新日:
2024年5月14日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top