トピックス

6月4日 容器に入る水の量を求める方法を考えよう(5年算数)

6月4日 容器に入る水の量を求める方法を考えよう(5年算数)

 1校時、5年生は算数の学習に取り組みました。
 今日は、厚さ1㎝の板と2㎝の板で2つの容器を作り、それぞれに入る水の量を求めてみました。
 児童たちは、板の厚さを考えてどう式を立てればよいかについて、お互いに考えを出し合い、確かめながら学習を進めました。話し合う中で「わかった」「できた」という声も聞こえてきました。
 5年生のみなさん、わかってくると、学習も楽しくなってきますね!

  • IMG_4092
  • IMG_4093
  • IMG_4094
  • IMG_4095
カテゴリ:
更新日:
2025年6月4日

6月3日 朝のEnglishタイム

6月3日 朝のEnglishタイム

 本校では、毎週火曜と木曜をEnglish DAYとして、英語専科教員とALTによる朝の外国語活動を実施している。実施している学年は、2、3年生。笑顔いっぱいに本当に楽しそうに外国語活動を行っています。

  • IMG_6574
  • IMG_6568
  • IMG_6569
  • IMG_6572
  • IMG_6573
カテゴリ:
更新日:
2025年6月3日

6月3日 授業の様子

6月3日 授業の様子

 一日中雨で、業間も昼休みも外に出られませんでしたが、どの学年も落ち着いてしっかりと授業に取り組んでいました。

  • IMG_1506
  • IMG_1505
  • IMG_1504
  • IMG_1503
  • IMG_1502
  • IMG_1501
カテゴリ:
更新日:
2025年6月3日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top