トピックス

4月23日 四角形は対称な図形?(6年算数)

4月23日 四角形は対称な図形?(6年算数)

 2校時、6年生は算数の学習に取り組みました。
 今日は、「四角形を対称という見方で調べよう」ということで、平行四辺形、ひし形、長方形、正方形の4つの図形について調べました。児童たちは、図形に対称の軸を引いたり、実際に紙で図形を作って折ってみたりしながら、線対称な図形なのか、点対称な図形なのか、対称の軸は何本あるのか、対象の中心はどこかを見きわめていました。
 6年生のみなさん、図形に対する見方が広がりましたか?

  • IMG_3962
  • IMG_3963
カテゴリ:
更新日:
2025年4月23日

4月22日 高学年の授業の様子

4月22日 高学年の授業の様子

 新しい学年や教室などの環境にも慣れ始め、授業に参加する態度にも、成長を感じます。5年生は社会科、6年生は理科を学習していました。昨年度よりも真剣に授業に向かう児童、ノートの取り方を工夫する児童と、「さすが高学年」と思えるような授業の様子でした。

  • 4
  • 5
  • 2
  • 3
カテゴリ:
更新日:
2025年4月22日

4月19日 授業参観

4月19日 授業参観

 1年生は生活科「どうぞよろしくの会」、2年生は国語「かぜのゆうびんやさん」、3年生は社会「わたしたちのまち みんなのまち」、4年生は道徳「やったぞ!漢字テスト」、5年生は理科「天気の変化」、6年生は総合「わたしたちの祭り 綱火研究」の授業を公開しました。  
 どの学年も友達と交流しながら、意欲的に取り組んでいました。今年度も子供たちの笑顔があふれる魅力ある学校づくりを目指して取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

  • IMG_1369
  • IMG_1372
  • IMG_1373
  • IMG_1377
  • IMG_1366
  • IMG_1367
  • IMG_1368
  • IMG_1355
  • IMG_1356
  • IMG_1359
  • IMG_1381
  • IMG_1376
  • IMG_1382
  • IMG_1375
カテゴリ:
更新日:
2025年4月19日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top