4時間目の1年生は、国語「ことばあそびうたをつくろう」の授業を行いました。 いろいろな食べ物の音や様子を思い浮かべながら、擬音語や擬態語に表しました。 積極的に挙手をして発表したり、グループで考えを発表し合うときには、友達の意見に耳を傾けながら、楽しそうに活動していました。 この後、どんな言葉遊び歌ができるのか楽しみですね。
こんだて:きんめまいごはん 牛乳 あおさいりリングフライ フルーツミックス なつやさいカレー ひとこと感想(4年女子) 今日の給食は、カレーとフルーツミックスが合わさっておいしかったです。わたしはフルーツが好きなのでうれしかったです。 また、おいしいカレーを食べたいです。
2年生では、栄養教諭の先生と「給食ができるまで」という学習をしました。 給食センターの調理の様子を動画で見たり、大きな調理器具を触らせてもらったりしました。 給食の時間には、たくさんの人たちに感謝の気持ちを持ちながら、給食を美味しく食べることができました。