トピックス

7月16日 ゆでる調理でおいしさ発見!(5年)

7月16日 ゆでる調理でおいしさ発見!(5年)

 3・4校時、5年生は家庭科の学習に取り組みました。今日は、「ゆでる調理でおいしさ発見」ということで、ゆでる前とゆでた後の青菜の変化から、ゆでる調理法のよさについて考えてまとめるという学習に取り組みました。
 児童たちは5つのグループに分かれ、青菜としてほうれん草をゆでてみました。調理の工程を通して、児童たちはゆでる前とゆでた後では、かさ・色・つや・かたさなどに違いがあることに気付きました。そして、ゆでることでかさが小さくなり、その分野菜を多く食べることができることにも気付きました。
 5年生のみなさん、別の野菜を使って、ぜひ家でも実践してみましょう。

  • IMG_4285
  • IMG_4290
  • IMG_4291
  • IMG_4293
  • IMG_4295
  • IMG_4296
  • IMG_4297
  • IMG_4299
カテゴリ:
更新日:
2025年7月16日

7月16日 つくばみらい市市政施行20周年記念ロゴマーク作成中!(4年社会)

7月16日 つくばみらい市市政施行20周年記念ロゴマーク作成中!(4年社会)

 2校時、4年生は社会の学習に取り組みました。今日は、つくばみらい市が市政施行してから20周年ということで、記念ロゴマークづくりを行いました。児童たちは、タブレットでつくばみらい市の20年を振り返りながら、プリントにそれぞれが思い描くロゴマークを描いていきました。まだ作成が始まったばかりですので、どんなロゴマークになるか楽しみです。
 この学習を通して、つくばみらい市のことを改めて考える機会にしたいと思っています。
 

  • IMG_4283
  • IMG_4284
カテゴリ:
更新日:
2025年7月16日

7月16日 チーム支援も2週目に入りました!(全学年)

7月16日 チーム支援も2週目に入りました!(全学年)

 先週から始まっているチーム支援も2週目に入りました。これは、水曜日と金曜日の朝の会、給食・清掃、帰りの会を低・中・高学年のブロックで担任を入れ替えるというものです。
 普段から低・中・高学年のブロックで活動することも多いので、担任を入れ替えても違和感なく進んでいます。今後とも、児童たちが様々な先生と関わっていけるようにしていきます。

  • IMG_4280
  • IMG_4279
  • IMG_4278
  • IMG_4277
  • IMG_4276
カテゴリ:
更新日:
2025年7月16日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top