トピックス

10月15日 教室の中からかけ算をさがそう!(2年算数)

10月15日 教室の中からかけ算をさがそう!(2年算数)

 2校時、2年生は算数の学習に取り組みました。今日は、まずおはじきでかけ算クイズを行いました。次に、教室の中からかけ算を見つける活動に取り組みました。
 児童たちは、教室中を見渡しながら、かけ算にできるところを探しました。あちらこちらから「あった!」「これもできる!」などの声が聞こえ、新たな発見に笑顔で活動している様子が見られました。
 2年生のみなさん、教室の外にもたくさんのかけ算があるはずです。ぜひ、さがしてみましょう!

  • IMG_4512
  • IMG_4513
  • IMG_4515
カテゴリ:
更新日:
2025年10月15日

10月15日 どんな情報を集めれば、和の文化の魅力を伝わるだろうか?(5年国語)

10月15日 どんな情報を集めれば、和の文化の魅力を伝わるだろうか?(5年国語)

 2校時、5年生は国語の学習に取り組みました。今日のめあてを「どんな情報を集めれば、和の文化の魅力が伝わるだろうか?」として、学習を進めました。
 児童たちは、
①和の文化を決める
②情報を集める
③必要な情報や言葉を考える
④メタモジにまとめる
の4つの流れのもと、ペアやグループでめあてを解決するために、タブレットや本を用いながらメタモジにまとめていきました。
 みなさんは、どんな情報を集めれば、和の文化の魅力が伝わると思いますか?

  • IMG_4508
  • IMG_4509
  • IMG_4510
カテゴリ:
更新日:
2025年10月15日

10月15日 試合の組み合わせは全部で何通り?(6年算数)

10月15日 試合の組み合わせは全部で何通り?(6年算数)

 2校時、6年生は算数の学習に取り組みました。今日は、A、B、C、Dの4チームで試合をした場合、試合の組み合わせは全部で何通りあるかを考えました。
 児童たちは、様々な図をノートに描きながら、何通りあるのかを探っていきました。様々な図が黒板に記載していく中で、いろいろな方法で答えが求められることに、児童たちは気付いていきました。

  • IMG_4504
  • IMG_4505
  • IMG_4506
カテゴリ:
更新日:
2025年10月15日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top