トピックス

9月10日 話し合って考えを深めよう(6年国語)

9月10日 話し合って考えを深めよう(6年国語)

 1校時、6年生は国語の学習に取り組みました。今日は「話し合って考えを深めよう」ということで、話し合いの計画を立てることを行いました。そこで、「どんなことに気をつけるか考えて、話し合いの計画を立てよう」というめあてを立てて学習を進めました。
 最初に、相手に伝えるのに、手紙がよいか、電子メールがよいかについて話し合ってる動画を見て、話し合いの仕方を確認しました。その後、これから6年1組で話し合う「夏がよいか、冬がよいか?」についての計画を立てていきました。
 6年生のみなさん、実際に自分たちの話し合いをするのが楽しみですね!

  • IMG_4370
  • IMG_4371
カテゴリ:
更新日:
2025年9月10日

9月9日 English Day(3、4年生異学年交流)

9月9日 English Day(3、4年生異学年交流)

 火曜日は、英語を積極的に使い、慣れ親しむ日(English Day)。朝のモジュールの時間を使って、3、4年生のい学年英語交流活動が行われました。今日の交流では、タブレットを使って、自分が思い描く絵を描いて、英語を使ってペアでその絵について説明する活動が行われました。「What’s Is this?」「It’s 〇〇~(図形の名前等)」と楽しそうに取り組んでいました。

  • IMG_1159
  • IMG_1163
  • IMG_1164
  • IMG_1166
  • IMG_1154
  • IMG_1156
  • IMG_1157
カテゴリ:
更新日:
2025年9月9日

9月8日 1・2年体育 3・4年SOSの出し方

9月8日 1・2年体育 3・4年SOSの出し方

1・2年生はマットを使った運動遊びを行いました。色々な方向への転がり方を楽しみながら行っていました。
3・4年生はSOSの出し方を学びました。自分では解決できないような悩みをもった時に、どうすればよいのかを学びました。

  • IMG_4319
  • IMG_4320
  • IMG_4321
  • IMG_4322
  • IMG_4323
  • IMG_4326
  • IMG_4327
  • IMG_4328
カテゴリ:
更新日:
2025年9月8日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top