2校時、4年生は図工の学習に取り組みました。今は、「小さくなって遊びに行こう」というタイトルの絵画作成に取り組んでいます。 児童たちの作品を見てみると、「折り紙に乗って宇宙へ出かける」「黒板消しに乗って飛ぶ」など、夢にあふれた作品に仕上がりつつあります。小さくなった人の部分は、別に切って画用紙に貼っています。 4年生のみなさん、完成が楽しみですね!
5時間目、高学年は体育の授業を行いました。 体つくり運動ということで、前半は少人数グループに分かれて「手押し車」「反復横跳び」「ボール運動」などの課題を友達と協力して行いました。 後半は長なわを使って「8の字跳び」の練習を行いました。みんなで声をかけあいながら連続で跳べるように頑張って取り組んでいました。
こんだて:ミルクパン 牛乳 しろみざかなフライ パックソース ひじきのマリネ ポトフ ひとこと感想(6年男子) ポトフに入っていたウインナーがおしいかったです。